ゆるっとマッシュアップ

日常生活に役立つ情報を投稿しています。

東京駅、早朝の時間つぶしを快適に!おすすめのカフェ&シャワー施設

ファン活動の遠征でよく使われる高速バスや夜行バス。

東京駅は、全国各地へのバスが集まる主要なターミナルで、特に早朝の発車が多いため、早朝に到着する人々も多くいます。

しかし、早朝はまだほとんどの店が開いておらず、待ち時間をどう過ごすか困ることも。

早朝に東京駅に到着した際、イベントまでの時間をどのように過ごすか計画することが重要です。

リラックスできるカフェで過ごすのも良いですし、シャワー施設でリフレッシュするのもおすすめです。

この記事では、東京駅周辺で早朝に時間をつぶすのに便利なスポットをいくつか紹介します。

東京駅周辺で早朝の時間つぶしに便利なスポットまとめ

東京駅に早朝に到着すると、特に女性が一人でも安心して入れるカフェを選ぶのがおすすめです。

夜行バスでの一人旅も、推し活遠征にはよくあることです。

東京駅周辺には多くのカフェがありますが、24時間営業しているところは少ないです。早朝に開店しているカフェを把握しておくと、とても便利です。

東京駅周辺で早朝から利用可能なカフェ8選

徒歩で行ける距離にある、東京駅周辺のおすすめカフェをご紹介します。

スターバックス コーヒー(東京駅周辺4店舗)

東京駅周辺には多数のスターバックス コーヒー店舗がありますが、特に早朝から営業している以下の4店舗は特に便利です。

これらの店舗でゆったりとした朝を過ごすことができます。

◆JR東京駅日本橋出口店  

東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル  

営業時間: 07:00~22:30

◆ヤエチカ店  

東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中3号  

営業時間: 06:30~22:00

◆東京駅八重洲北口 東京ギフトパレット店  

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅内  

営業時間: 06:30~22:00

◆グランスタ八重洲店  

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲中央口B1F グランスタ八重洲  

営業時間: 06:30~22:30

マクドナルド(東京駅一番街店)

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 

営業時間: 5:30〜24:00

東京駅一番街にあるマクドナルドは、朝5時30分から夜24時まで営業しており、早朝にも利用できます。

飲み物から軽食、充実した食事まで、多彩なメニューが揃っているファーストフード店です。

5 CROSSTIES COFFEE(グランスタ店)

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 B1F 

営業時間

  • 7:00 ~ 22:00(月~土)
  • 7:00 ~ 21:00(日・祝日) 

席数: 改札内42席 / 改札外20席

このカフェは、JR東京駅の改札内外からアクセスできる便利な位置にあります。

スタイリッシュなモーニングセットを朝10時まで提供し、心地よい朝食時間を提供します。

アロマ珈琲店八重洲地下街店)

東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中4号 

営業時間

  • 7:00~21:30(月~金)
  • 7:00~21:00(土)
  • 7:30~21:00(日・祝日)

アロマ珈琲店で、自家焙煎されたこだわりのコーヒーを味わえます。

12:00まで提供されるモーニングメニューは、早朝からの営業日にぴったり。

落ち着いた雰囲気で高品質のコーヒーを楽しむことができます。

ドトールコーヒーショップ(東京駅八重洲中央口店)

東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 1階 

営業時間

  • 06:30-22:30(平日)
  • 06:30-22:00(土日)

東京駅一番街に位置するドトールコーヒーショップ八重洲中央口店は、朝6時30分から開店しています。

広々とした店内は143席を備え、他のカフェが満席の時にも利用しやすいです。

エクセルシオールカフェ(ヤエチカ店)

東京都中央区八重洲2丁目1-303-43 地下街 中 1号 Aブロック 

営業時間: 7:00〜22:30

八重洲地下街ヤエチカにあるエクセルシオールカフェは、ガラス張りの外壁から行き交う人々を眺めることができます。

カウンター席があり、一人でも気軽に訪れることができるカフェです。

プロント(東京駅店)

東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅八重洲北口八重北食堂1階 

営業時間

  • 7:00〜16:59
  • 17:00〜23:00

プロント東京駅店は、10:30までモーニングメニューを提供しています。

日中はカフェスタイルで、夜には居酒屋スタイルに変わります。ラストオーダーはそれぞれの時間帯に設定されています。

カフェ アパショナート(新丸ビル店)

東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル B1F 

営業時間

  • 7:00~19:30(平日)
  • 9:00~20:00(土日祝)

カフェ アパショナートは、シアトルから来た有名なコーヒーブランドの日本第一号店です。

週末は9時開店と少々遅めなため、平日の早朝に利用することをお勧めします。

コーヒーマシーン(丸の内OAZO店)

東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ B1F 

営業時間

  • 7:00~22:00(月〜木)
  • 7:00~22:30(金)
  • 8:00~21:00(土日祝)

このカフェは東京駅近くの丸の内オアゾ地下1階にあり、地下通路で駅と直結していますので、雨の日もアクセスが容易です。

朝食メニューとして、特に人気のホットドッグセットが提供されています。

東京駅周辺で早朝から利用可能なシャワー施設3選

東京駅に早朝に到着して、爽快に一日をスタートしたい場合、シャワーの利用は最適です。

イベント前には、特に整えたいと思うことでしょう。

ここでは訪問者が気軽に使える、おすすめのシャワー施設を3箇所紹介します。

MARUNOUCHI Bike&Run(新丸の内ビル店)

東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビルディング地下1階 

営業時間

  • 平日 6:30~22:00 (最終受付21:20)
  • 休日 6:30~19:00 (最終受付18:20)

「MARUNOUCHI Bike&Run」は朝6時30分から営業しており、ランニングやサイクリング後に最適なリフレッシュが可能です。

施設は清潔で、料金設定もリーズナブルです。

ビジターは更衣室やシャワールームを使用でき、レンタルタオル2枚付きで1時間1,500円で利用可能です。

シャワー使用中の荷物預かりも無料で行われます。清潔に整えて次の予定に向かいましょう。

CUSTOMA CAFF(八重洲店)

東京都中央区日本橋2-1-16 TC75サポーレ日本橋ビルB1F~5F 

営業時間: 24時間

CUSTOMA CAFF 八重洲店は、東京駅から徒歩3分の場所にあり、完全個室のインターネットカフェとして機能しています。

早朝から利用できるこの施設には、大画面テレビ、パソコン、無料Wi-Fi、充電設備が完備されており、情報収集や整理作業に適しています。

さらに、リクライニングシート、シャワールーム、コインランドリーも利用可能で、長時間の滞在に理想的です。

JK Room(日本橋

東京都中央区 兜町17-1 

営業時間: 24時間

JK Room 日本橋は、東京駅から徒歩20分の位置にあるレンタルスペースで、完全個室で大型テレビやソファベッドストリーミングサービスが利用できます。

シャワー利用のオプションもあり、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤーが提供されます。

ボードゲームBlu-rayプレイヤー、ミシン、キッチン設備も追加可能で、グループ利用に便利です。

また、八丁堀駅が近く、ディズニーランドへのアクセスも良好です。

まとめ|東京駅周辺のおすすめ時間つぶしスポット

東京駅での早朝到着時に、紹介したカフェやシャワー施設を活用して楽しい時間を過ごしてください。

これらのスポットは、イベントや会う人への準備時間をより楽しく、充実させるのに役立ちます。